よく聞くスピーキングのお悩みで
「自分の言いたいことを自由に言えない」
というものがあります。
逆に、
「英語が話せる」とは
どういう状態だと思いますか?と聞くと
「言いたいことを自由に英語で言えること」
という答えが帰ってくることも
とっても多いです。
::::::::::::
「言いたいこと」…それは
すでに自分の中にあるものですよね。
つまり、自分ですでに”材料”を
持っていることになります。
ということは…
その、自分の中にある
「言いたいこと」を
あらかじめ、
ひとつひとつ、英語にして
自分の中にストックしていけば、もしかして
「言いたいこと」をどんどん
英語で言えるようになりませんか?
「言いたいことが言えない」のは
もっと正確にいうと
「言いたいことがとっさに言えない」
ということ。
それなら、
それを言いたい場面が来たら
いつでも言えるように
準備してしまいましょう^^
::::::::::::
まずは
「自分がよく使う言葉を知る」
これが最初のステップです。
そのために
日本語で(←ここが大切です!)
自分がよく使う言葉を
ピックアップしてみます。
例えば、あいづち。
「そうなんですね」
「ああ、よかった」
「本当ですか?」
「信じられません」
「すごいですね!」
「知らなかった」
「面白いですね」
「マジですか?」
などなど…
::::::::::::
次に、ピックアップしたフレーズを
Googleで検索します。
マジですか? 英語
というように
「調べたいフレーズ 英語」
(間にスペースを入れるといいです)
と入れて検索してみてください。
そうすると、
「Really?」だけじゃない「マジで?」を意味する英語表現
「それマジですか?」を英語で言うと
「ネイティブ英語で「マジ」って?
「マジか。」って英語でなんと言いますか?
など、いろいろな検索結果が出てきます。
これらのページをいくつか読んで
自分の辞書に仲間入りさせたい!
と思うフレーズを書き留めましょう。
(ちなみに、私の「マジですか」は
“Are you serious?” かなぁ^^)
::::::::::::
「自分がよく使う表現だけ」
ここが
すっごくすっごく重要です。
なぜなら
使わない言葉を
いくら覚えても
結局使わないし
自分が使いたい言葉を使えないと
意味がないからです。
こんな感じで、
「自分の使う表現」だけを集めた
フレーズ集を作っていく。
いわゆる「英語ペラペラ」な人たちが
無意識に、頭の中にストックしているのは
こういった
「自分だけのフレーズ集」なのです。
「吾輩の辞書に不可能という文字はない」
なんて言葉もありますが
要は
自分だけの辞書を作っていけばいい
ということですよね^^
ご自身だけの辞書を作っていきましょう〜!
::::::::::::
【Today's quote】
Do something today that your future self thank you for.
-unknown
未来のあなたが感謝するようなことをしよう。
-作者不詳
すぐに成果が出ないことを
こつこつと続けるのは
ときに辛いものですよね。
そんなとき、私は
「あのときがんばってくれたおかげで
夢が実現したよ。ありがとう♡」
と、満ち足りて感謝している
自分の姿を思い浮かべて
ちょっとだけ、がんばったりします。
これをお読みのあなたが今日した小さなことが
未来のあなたにとって
とっても嬉しいことでありますように。
応援しています!
無料メールマガジン「Just Be Yourself」にご登録いただくと、「自分らしい英語を、楽に楽しく話すヒント」を2日おきにお届けします。
50% Complete
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.